道の駅を核としたまちの賑わい拠点施設 南富良野町では、地域振興を図る地方創生の拠点として、道の駅南ふらの(物産センター)の隣に新たな複合商業施設(道の駅を核としたまちの賑わい拠点施設)を整備し、4月27日開…
続きを読む令和4年度 富良野広域連合富良野消防署南富良野支署 消防職員の募集を行います。 令和4年度上川管内町村等職員採用資格試験において「採用資格者名簿」に登録されている方で、普通自動車運転免許を有する方又は令和4年6月までに取…
続きを読む熊の目撃情報がありましたので、下記熊出没情報を確認いただき注意されますようお願いします。 熊目撃情報 南富良野町総務課防災安全推進室
続きを読む定例会・臨時会開催予定 ○令和4年第3回南富良野町議会臨時会は、4月28日(木)午前10時開会予定です。 ※傍聴にお越しの際は、新型コロナウィルス対策としてマスクの着用をお願いします。 議会の日程 ○令和4年第3回臨時…
続きを読む4月29日(金)より、かなやま湖畔キャンプ場及び、かなやま湖オートキャンプ場をオープンいたします。 ご不明な点などについては、下記連絡先までご連絡ください。 また、今年度よりオートキャンプ場及…
続きを読む“花火のチカラで日本中を笑顔に”のコンセプトのもとGWの間に日本全国にて「花火駅伝2022」が開催され、北海道では国設南ふらのスキー場にて花火を打ち上げる運びとなりました。 3分程度とささやかではありますが、春の夜に打ち…
続きを読む地方自治法施行令第167条の2第1項第3号を適用する随意契約について、高齢者等等の雇用の安定に関する法律に規定するシルバー人材センターに準ずるものなどから役務の提供を受ける契約をする場合に適用するものです。 随意契約に…
続きを読む町では優良で低家賃の賃貸住宅の普及と建設を促進し、住宅ストックの確保と定住促進を目的に、賃貸共同住宅(アパート)を建設予定者に向け分譲地購入希望者を公募いたします。 ■分譲地番地 南富良野町字幾寅789-19 1区画(7…
続きを読む今シーズンの山村広場ゴルフ練習場のオープンについては令和4年4月23日(土)を予定しております。 ※天候、コロナウイルス感染症等の影響によりオープン予定日が変更となる場合は都度お知らせいたします。 &nbs…
続きを読む公益財団法人交通遺児育英会より奨学金のご案内があります。詳細は下部「募集要項」をご参照ください。 交通遺児育英会 奨学生募集要項
続きを読む4月11日に町立幾寅保育所の園児に新型コロナウイルスの感染が確認され、陽性が確認されたクラスの園児に対し抗原定性検査を実施し、濃厚接触と疑われる園児については健康観察として登所の自粛をお願いしています。 職員につきまして…
続きを読む4月11日に南富良野小学校において、児童の新型コロナウイルスの感染が確認されました。関係機関と連携し、学校衛生管理マニュアル等に基づき対応しております。 なお、感染者やその家族への偏見、SNS等による誹謗中傷や差別な…
続きを読む3月25日に町立幾寅保育所の園児に新型コロナウイルスの感染が確認され、これまでの検査の結果、園児28名と職員1名の陽性が確認されました。 3月26日以降、幾寅保育所を休所しているため、陽性が確認された園児及び職員の接触…
続きを読む学年始休業期間中ではありますが、南富良野小学校・南富良野中学校において児童生徒の新型コロナウイルス感染が確認されました。 校内消毒作業及び感染予防を徹底し、新学期を迎える準備を進めてまいります。 なお、感染者やその…
続きを読む町民の皆様におかれましては、まん延防止等重点措置の解除後も感染防止対策にご協力を頂いているところでありますが、幾寅保育所では園児の複数の感染が確認され、ご家族の方への感染も拡大している状況にあります。 感染防止対策とし…
続きを読む3月25日に町立幾寅保育所の園児に新型コロナウイルスの感染が確認され、これまでの検査の結果、園児26名と職員1名の陽性が確認されました。 3月26日以降、幾寅保育所を休所しているため、園児間の接触はありません。また、職…
続きを読む認定審査の結果、地方自治法施行令第167条の2第1項第3号により、シルバー人材センター等に準ずる者として、南富良野町長職務代理者の認定を受けた団体の名簿を下記のとおり公表いたします。
続きを読む会計課及び企画課に勤務する職員各1名に新型コロナウイルス感染症PCR検査の陽性反応があったことが確認されました。 これにより新たな感染の可能性がある職員はいないことを確認しています。 また、陽性が確認された職員につ…
続きを読む3月25日、町立幾寅保育所の園児に新型コロナウイルスの感染が確認された後、各クラスの園児に発熱者が広がっていることから、新型コロナウイルス感染症感染拡大を防止するため、下記の期間について、幾寅保育所を休所することといたし…
続きを読む地方自治法152条第2項及び町長の職務代理者を定める規則に基づき、下記のとおり南富良野町長の職務を代理することとしましたのでお知らせします 1 職務代理者 南富良野町総務課長 森 直樹 2 職務代理期間 令和4年4月…
続きを読む3月25日、町立幾寅保育所の園児に新型コロナウイルスの感染が確認されました。 町では、施設内の消毒を行うとともに、感染拡大を防ぐため、全クラスを3月26日(土)から3月28日(月)まで休園とし、感染の多いクラスについては…
続きを読む指名停止一覧
続きを読む総務課に勤務する職員1名に新型コロナウイルス感染症PCR検査の陽性反応があったことが確認されました。 これにより新たな感染の可能性がある職員はいないことを確認しています。 また、陽性が確認された職員につきましては、保健所…
続きを読む新型コロナウイルス感染症の影響により、まん延防止等重点措置区域指定期間が3月6日まで延長されたことに伴い、令和3年度氷点下まつりを中止とさせていただきます。 誠に残念ではございますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいた…
続きを読む北海道警察本部から還付金詐欺多発により注意喚起がありました。 詳細は下記をご参照ください。 【還付金詐欺多発!】
続きを読む地方自治法152条第1項に基づき、下記のとおり南富良野町長の職務を代理することとしましたのでお知らせします 1 職務代理者 南富良野町副町長 髙橋 秀樹 2 職務代理期間 令和4年2月14日から当分の間 …
続きを読む1 給付金のご案内 ご案内リーフレット(PDF:773KB)(内閣府提供) 2 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金 新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、様々な困難に直面した方々が、生活・暮ら…
続きを読む新型コロナウイルス感染症の影響により北海道内がまん延防止等重点措置区域に指定されたことに伴い、第3回ワカサギ釣り大会を中止とさせていただきます。 誠に残念ではございますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。 &…
続きを読む南富良野町で策定しております「南富良野町地域強靱化計画」が令和4年1月に改訂されました。主な修正内容は次のとおりです。 1.地域交通ネットワークの強靱化施策について、道東自動車道と旭川十勝道路の連接に係る施…
続きを読む