2月2日に南富良野高等学校に在籍する生徒の新型コロナウイルスの感染が確認されました。 感染者やその家族への偏見・差別やSNS等による誹謗中傷などは絶対に行わないようお願いいたします。
続きを読む南富良野町では、幾寅保育所で勤務する「会計年度任用職員」を募集しています。 募集人員 1名 勤務期間 令和5年4月1日から令和6年3月31日まで 募集職種・勤務場所等 募集職…
続きを読む歯科診療所を下記のとおり臨時休診とさせていただきます。 町民の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 〇臨時休診日 令和5年2月3日(金)午後診療から令和5年2月8日(水)まで…
続きを読む令和5年度南富良野町職員採用試験を下記のとおり実施いたします。 採用職種及び人員(正職員) 一般事務職員 若干名 公共串内牧場業務職員 1名…① 応募資格 (1)令和5年4月1日現在の年…
続きを読む町では今後5年間(令和5年度~令和9年度)の新たなまちづくり計画の指針となる「南富良野町第6次総合計画」の策定を進めています。 新しい計画は防災への取組みや地域産業の発展、教育環境充実への取組みなど魅力ある…
続きを読む青年交流事業 What’s up? minamifurano 「寝袋シネマ」を開催いたします。 日 時 令和5年2月8日(水) 18:45~ 上映開始 場 所 保健福祉センターみなくる 対 象 南富良…
続きを読む1月25日(水)スキー場におけるナイター営業については悪天候のため中止といたしますので、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
続きを読む南富良野町では、教育委員会で勤務する「会計年度任用職員(生涯学習係)」を募集しています。 応募要件 教育現場で指導経験のある方 任用期間 令和5年4月1日か令和6年3月31日までです。 なお、任用後1ヵ月間は試用期…
続きを読む1月21日から2月20日は「北方領土の日」特別啓発期間です。 北方領土問題の解決のためには、領土返還に向けた外交交渉の展開を強く要望する道民世論の結集が何よりも必要です。 一人ひ…
続きを読む1月17日に産業課の職員に新型コロナウイルスの陽性が確認されました。 町民の方及び職員への接触はないことを確認しています。 なお、陽性者やその家族への偏見・差別や、SNS等による誹謗中傷などは絶対に行わないようにお…
続きを読む1月16日に企画課の職員に新型コロナウイルスの陽性が確認されました。 町民の方及び職員への接触はないことを確認しています。 なお、陽性者やその家族への偏見・差別や、SNS等による誹謗中傷などは絶対に行わないようにお…
続きを読む1月14日に町立金山保育所園児の新型コロナウイルス陽性が確認され、園児等及び職員に対し抗原定性検査を実施しています。 陽性が確認された園児及び同居する保護者等につきましては、所定の期間、自宅療養しています。 なお、…
続きを読む第42回かなやま湖畔 ジュニア・GS競技大会が開催されます。 詳しくは下記の要項をご覧ください。 大会要項・申込書(excel 18KB) 大会参加 健康チェック表(excel 14KB)
続きを読む1月16日に南富良野西小学校に在籍する児童及び教職員等の新型コロナウイルスの感染が確認されました。 感染者やその家族への偏見・差別やSNS等による誹謗中傷などは絶対に行わないようお願いいたします。
続きを読む1月6日に南富良野小学校に在籍する児童及び教職員等、南富良野中学校に在籍する生徒の新型コロナウイルスの感染が確認されました。 感染者やその家族への偏見・差別やSNS等による誹謗中傷などは絶対に行わないようお願いいたし…
続きを読む12月29日に南富良野小学校に在籍する児童の新型コロナウイルスの感染が確認されました。 感染者やその家族への偏見・差別やSNS等による誹謗中傷などは絶対に行わないようお願いいたします。
続きを読む南富良野町は、北海道のほぼ中央部に位置し、北は富良野市、東は新得町、南は占冠村、西は夕張市に接しています。町内には東西に貫流する空知川に沿って、北落合、落合、幾寅、東鹿越、金山、下金山の6つの集落が形成されています。本町…
続きを読む12月28日に南富良野中学校に勤務する教職員等の新型コロナウイルスの感染が確認されました。 感染者やその家族への偏見・差別やSNS等による誹謗中傷などは絶対に行わないようお願いいたします。
続きを読む12月28日に町立幾寅保育所職員の新型コロナウイルス陽性が確認されました。 職員におきましては12月23日より出勤していませんので、接触園児はおりません。 陽性が確認された職員及び同居する家族等につきましては所定の…
続きを読む12月26日に南富良野中学校に在籍する生徒及び教職員等の新型コロナウイルスの感染が確認されました。 感染者やその家族への偏見・差別やSNS等による誹謗中傷などは絶対に行わないようお願いいたします。
続きを読む12月23日に南富良野中学校に在籍する生徒及び教職員等の新型コロナウイルスの感染が確認されました。 感染者やその家族への偏見・差別やSNS等による誹謗中傷などは絶対に行わないようお願いいたします。
続きを読むいつも国設南ふらのスキー場をご利用いただきありがとうございます。 スキー場のオープン日については、雪不足により延期しておりましたが、12月28日(水)9:00よりオープンいたしますので、たくさんの皆様のお越しをお待ちして…
続きを読む12月23日に教育委員会の職員に新型コロナウイルスの陽性が確認されました。 12月19日以降出勤していないため、町民の方及び職員への接触はないことを確認しています。 なお、陽性者やその家族への偏見・差別や、SNS等…
続きを読む【通行止め解除】 ○道東自動車道 夕張IC~十勝清水IC間 ※15:50訂正 ○国道38号 狩勝峠 ○国道274号 日勝峠 ○国道237号 日高峠 いずれも本日15:00より通行止め解除とな…
続きを読む大雪の影響により、12月23日(金)のスクールバスの運行は、終日運休とさせていただきますので、ご了承願います。
続きを読む12月22日に南富良野中学校に在籍する生徒の新たな新型コロナウイルスの感染が確認されました。 なお、同一学年で複数銘の感染であることから、当該学年は12月23日(金)を学年閉鎖いたします。 感染者やその…
続きを読む12月22日に町立幾寅保育所の職員に新型コロナウイルスの陽性が確認されました。 職員におきましては12月19日より出勤していませんので、接触園児はおりません。 また、陽性が確認された職員及び同居する家族等につきまし…
続きを読む12月20日に南富良野小学校並びに南富良野中学校に在籍する児童生徒の新型コロナウイルスの感染が確認されました。 感染者やその家族への偏見・差別やSNS等による誹謗中傷などは絶対に行わないようお願いいたします。
続きを読む士別市、和寒町、比布町、当麻町及び南富良野町の5団体が下水道事業の公営企業会計システムを共同で導入・運用するため、システム導入に向けて5団体共同による公募型プロポーザルにより、事業者を選定します。 1.業務…
続きを読む12月19日に南富良野小学校に在籍する児童及び教職員等の新たな新型コロナウイルスの感染が確認されました。 なお、同一学年で複数名の感染であることから、当該学年は12月20日(火)から12月22日(木)まで学年閉鎖いたし…
続きを読む