PTA活動

広報誌「くるみ」

┏★━……─令和6年度『くるみ』─……━★┓

☆・・・くるみ 前期27号

☆・・・くるみ 後期28号

┗★━……────────────……━★┛

 

┏★━……─令和5年度『くるみ』─……━★┓

☆・・・くるみ 前期25号

☆・・・くるみ 後期26号

┗★━……────────────……━★┛

 

┏★━……─令和4年度『くるみ』─……━★┓

☆・・・くるみ 前期23号

☆・・・くるみ 後期24号

┗★━……────────────……━★┛

 

┏★━……─令和3年度『くるみ』─……━★┓

☆・・・くるみ 前期21号

☆・・・くるみ 後期22号

┗★━……────────────……━★┛

 

令和7年度 事業計画・年間計画

令和7年度 事業計画

委員会

事  業  内  容

本部役員会

・会運営の統括

・PTA総会の議案立案、運営

・予算決算原案の作成

・本部役員会、合同役員会の開催

・グラウンド除草作業

・運動会手伝い

 

【PTA会長】

〇町PTA連合会との連携

・町PTA連合会、上川南部地区PTA連合会、研究会等参加

・町PTA連合会役員会参加

〇学校運営協議会参加

 ・会議出席

 ・朝の街頭指導参加

 ・ラジオ体操参加

〇各行事での挨拶

研修委員会

・PTA研修会の運営

・関連団体研修会(町PTA連合会研修、上川南部地区PTA連合会研修会)

厚生福祉委員会

・レクリエーションもしくは奉仕作業の企画・運営

広報委員会

・広報誌の発行

学年部会

・各学年PTA行事の企画運営