健康診査とがん検診について(南プミニドック)
生活習慣病の早期予防・早期発見のために年に1度は健診を受けましょう
令和4年度 集団で受ける健診・がん検診(南プミニドック)について
健診・検診の種類 |
対象者(自己負担額) ※本町居住者に限る |
内容 |
日程(会場・受付時間) |
一般健康診査 |
●北海道国保加入者を除くの19~39歳の方(1,500円) ●すべての年齢の生活保護世帯の方(無料) ●自己負担で健康診査を希望する方 |
計測 尿検査 問診 血液検査 診察 心電図・眼底検査 (※40歳未満の方は医師の判断により実施します。) |
|
特定健康診査 国保一般健康診査 |
北海道国保に加入されている方(無料) |
||
後期高齢者健康診査 |
後期高齢者医療保険に加入されている方(無料) |
||
胃がん検診 |
39歳以上(70歳以上1,000円、北海道国保加入者1,300円、それ以外の方2,000円) |
問診・バリウム検査 |
|
肺がん検診 |
40歳以上(500円) |
問診・胸部(肺)のレントゲン撮影 |
|
大腸がん検診 |
40歳以上(500円) |
問診・便潜血検査(2日分) |
|
前立腺がん検診 |
50歳以上の男性の方 |
血液検査 |
|
肝炎ウイルス検査 |
40歳以上で過去に本検査を受けたことがない方(無料) |
血液検査 |
|
エキノコックス症検査 |
小学3年生以上で、過去5年間本検査を受けたことがない方(無料) |
血液検査 |
|
ヘリコバクターピロリ菌検査 |
19歳以上で、過去に本検査を受けたことがない方(無料) |
血液検査 |
|
乳がん検診 |
昨年度、本検診を受けていない40歳以上の方 | 問診・乳房エックス線検査 |
■11月14日(月)8:00~10:00<場所>下金山地区多目的センター ■11月14日(月)14:00~16:00<場所>保健福祉センターみなくる
|
子宮がん検診 |
昨年度、本検診を受けていない20歳以上の方 | 問診・視診・子宮頚部の細胞診および内診 |
※治療中の方でがん検診を希望される場合は、かかりつけ医に確認の上、お申込みください。
がん検診の助成について
町内に居住している方に医療機関での下記のがん検診費用の助成を行っています。助成には申込が必要ですので、下記まで連絡をお願いします。
検診の種類 | 内容 | 助成内容 |
胃がん検診 |
問診 胃内視鏡検査 |
自己負担額3,300円を除く費用 |
乳がん検診 |
問診 乳房エックス線検査 |
下記の自己負担額を除く費用 ●70歳以上の方 1,200円 ●40歳以上の北海道国保の被保険者 1,400円 ●40歳以上の上記以外の方 2,400円 |
子宮がん検診 |
問診 視診 子宮頚部の細胞診 内診 |
下記の自己負担額を除く費用 ●70歳以上の方 1,000円 ●20歳以上の北海道保の被保険者 1,300円 ●20歳以上の上記以外の方 2,000円 |
保健福祉センター 保健福祉課 保健指導係 52-2211