JR運賃割引制度
 
                
				     
    			身体障害者及び知的障害者(以下、「障害者」といいます。)の方はJR線について割引が適用となります。
割引のお申し出の際は、身体障害者手帳、療育手帳(旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄に第1種又は第2種の記載のあるもの)が必要となります。
対象者
| 種別 | 割引対象 | 乗車券類 | 割引率 | 距離制限等 | 注意事項 | |
| 
 第 1 種 
 | ご本人さま単独 | 普通乗車券 | 50% | 片道101km以上 | ||
| ご本人さまと介護者の方 | 普通乗車券 回数乗車券 普通急行券 定期乗車券 | なし | ・介護者の方はお1人のみ割引が適用になります ・小児定期は割引を適用できません ・介護者の方が通学定期を購入する資格をお持ちの場合であっても通勤定期となります ・ご本人さまと介護者の方は同一種類 ・区間の乗車券類を同時に購入していただきます | |||
| 
 第 2 種 
 | ご本人さま単独 | 普通乗車券 | 片道101km以上 | |||
| ご本人さまと介護者の方 (ご本人さまが12才未満の場合のみ) | 定期乗車券 | なし | ・介護者の方はお1人のみ割引が適用になります ・小児定期は割引を適用できません ・介護者の方が通学定期を購入する資格をお持ちの場合であっても通勤定期となります ・ご本人さまと介護者の方は同一種類 ・区間の乗車券類を同時に購入していただきます | |||
※JR北海道の適用状況を掲載しています






