令和7年6月24日に株式会社タイミーと町、商工会、観光協会の4者で包括連携協定を締結いたしました。
タイミーとは
ワーカーの「働きたい時間」と事業者の「働いてほしい時間」をマッチングするスキマバイトサービス
タイミーの利用例(事業者向け)
〇飲食店
お客様が混む時間に合わせて食器洗いを3時間してくれる人がほしい。
〇農 業
週間天気予報を見て、晴れ予報の日に働いてくれる人を募集したい。
〇各業種共通
バイトしてくれる人の中から長期のバイト採用、正社員登用できる人を見つけたい。
などなど。
「タイミーってどんなものなの?」 「利用を検討中…」 「詳しく聞きたい!」
あてはまるものがある事業者様はぜひ南富良野町役場企画課までご連絡ください。
連絡先
南富良野町役場企画課 TEL 0167-52-2115
※協定関係・タイミーの概要については町の担当者が対応いたします。
※アプリの利用など詳細についてはタイミーのご担当者様と事業者様が連絡を取れるように調整します。
包括連携協定の目的
人手不足の事業者様と少しの時間でも働きたい方(子育て世代、シニア世代、副業したい方)がマッチングし、タイミーを通じて長期アルバイト・正社員登用などによる移住定住促進を目指します。
タイミーとの協定締結
株式会社タイミー プレスリリース記事
https://corp.timee.co.jp/news/detail-4670/
今後の予定
事業者様向けセミナーについて
開催日時等が決まりましたら、商工会を通じて周知いたします。
(7月31日(木)15時~予定)
株式会社タイミー
・ホームページ
・事業者様向けページ(アカウント登録・資料請求等)
・ワーカー様向けページ(アプリインストール・タイミーの特長や報酬までのステップなど)※ワーカーは利用料なしでご利用可能。