119番・110番のかけかた
 
                
				     
    			火災や救急、事故の現場では一刻を争う場面も多く、通報の際にはできるだけ具体的な情報を、正確に伝えることが必要です。
119番 正しく伝えるために
・「火事です」または「救急です」とはっきりと。
 ・何があったか、慌てずに、落ち着いて話す。
・場所はどこか、町名、番地などをはっきりと(住所が判らないときは、目標になる建物など)
 ・名前
 ・電話番号
 ・どのような状況か、具体的にはっきりと。
交通事故などは、車両から脱出できない人の有無も通報してください。
お問い合わせ先
富良野広域連合 富良野消防署 南富良野支署 0167-52-2119
富良野広域連合 富良野消防署 南富良野支署 0167-52-2119
110番 正しく伝えるために
・何があったのか(交通事故、強盗など)
 ・いつ、どこであったか(発生時間、場所)
 ・犯人はいるのか(何名か、服装など)
 ・犯人の逃走方法は(方角、車の色、ナンバー)
 ・けがの程度
 ・あなたの名前、住所、電話番号
※万が一かけ間違えてしまった時は、無言で切らずその旨を伝えるようにしてください。
町内駐在所
富良野警察署 幾寅駐在所 ℡:0167-52-2675
富良野警察署 落合駐在所 ℡:0167-53-2110
富良野警察署 金山駐在所 ℡:0167-54-2110
